にわかにnimoca

2008.05.18 Column 3 Comments Nori 0 view

今日は、西鉄のICカード「nimoca(ニモカ)」のサービス開始日。
天神に行ったら、結構なnimoca祭りだった8-|
 

町にはキャラクターの生フェレットが突然登場し、特設ブースには絶えずカードを作る人の列。
多分、昨日で惜しげもなくサービス終了したソラリアカードに代わるポイントカードとして購入してるのか、女性がやたら多い。
そんな私もどさくさに紛れて作ってみた。
nimocaは定期券も搭載することができる。
毎日電車通勤の私にとっては、朝の改札の混雑を考えると、「ピッ」とかざすだけで改札が通れるなんて、とってもステキな事なのである:**:
それはやはり私だけではないようで、最近はホームや電車の中でnimocaのガイドブックを見る人を必ず見かけていた。
私もガイドブックを見たけれど、熟読しないとすごく分かりにくい。
きっとトシだからて訳じゃなくて、ちょっとシステムが複雑なのだ。
う~ん、これお年寄りには使いこなしにくいかも:*o*:
かたや、バスユーザーはまだしっくりこないでしょうな。
今の所、那珂川営業所発着の一部の路線しか使えないから。
でも、忘れてはならないのが「バスカード」や「よかねっとカード」とお得額の差!
例えば、3000円分購入し、バスで利用したとすると、
1.「バスカード」での利用可能額は3,400円。
2.「よかねっとカード」での利用可能額は3,200円。
3.「nimoca」で使える額は3,060円(60円はポイントとしてプラスされる額)。
※「nimoca」は当月内で全額利用したとすれば、2,000円到達時にボーナスポイント+50円分が付与される
ちょっと割高=:[
みんな、これ分かってるのかな…???
西鉄はそれでも、「乗物にも買物にも使える」よそにはない利便性を前面に出している。
今後どれだけ浸透していくか、楽しみ。 

Reaction

  1. Boff より:

    nimocaの発売がついに始まりましたね。
    ICカード、福岡では「初」になるんでしょうか?
    まだ馴染みがないですね。
    それと、バスカードとの関係は発売前からどうなるのか気なるところでした。
    たとえば、バスカードだと5,000円で+750円の5,750円分使える上に、乗継割り引きサービスがあります。
    一方、nimocaは+50円ですか?
    nimocaでバスの乗り継ぎをした場合はどうなるんでしょうか?
    そのあたりが不明確なので、バスカードの方がお得感があるますよね。

  2. piccard より:

    先日東京へ行き、posca(だったかな?)を使ってみて、うひゃー便利!と感じ入りましたが、福岡の場合、よかネットカードの方が、使える範囲も広いし、nimocaにする必要性をあまり感じませんよね。地下鉄も使えないし。お得率も低いし。なんで今の時期に導入したのか、わけわかんね。
    100周年だから・・・っていう西鉄さん側だけの理由のような気がするね。
    この前はnimocaフェレットが、ドームのソフトバンク戦にも登場してましたね。
    こいつ、かわいいけど、しろっぽくて、影薄いですよね。
    いくつ用意してあるのかはわからんけど、使いまわすにつれて、汚れが目立つのが心配です。:ase:

  3. Nori より:

    福岡は全国でもICカードの導入が遅れてて、やっとスタートしましたね。
    乗物&買物に使えるICというのが全国初の試みで、そういう意味でも注目は集めているようです。
    「バスにもnimocaなっとくBOOK」によると、バスは
    >100円につき2ポイント
    貯まるらしいから、(ボーナスポイント抜きにして)5,000円で+100円分使えるんだって。
    そして乗り継ぎはこんなんだった。
    >150円→50円、160円→60円…180円以上運賃の場合は、80円割引です
    2010年には、西鉄、地下鉄、JRのICカードが相互利用できるようになるらしい。足並み、揃っとらんですよね。
    西鉄は、いずれ磁気カードはなくす方向にしているらしいし、これからどうなるやら。
    その頃にお得になってるかどうかは、これからの状況によりますよ~:ase:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Only Japanese comments permit.

TrackBack URL

Top