3ヶ月ほど前にニンテンドーDSライトなるものを購入した。漢字の勉強と脳トレをするためである。しかし、購入するに当たって私の購買意欲を刺激したのは、お料理ガイドをしてくれるソフトのCMであった…..

このところひどい乾燥肌で、かゆみと肌荒れに悩んでおりました。 なので、今年からついに加湿器を導入することにしました。   ペットボトルが使える卓上用のものやらPCのUSBから電源を…..

Googleはいろいろ便利なツールを提供してくれる。 最近、感動したのはGoogleドキュメント。 Googleドキュメント自体は少し前からあったが、新たにプレゼンテーション用のドキュメント…..

「だから、iPodなんでしょ?!」という突っ込みは、Mac奴隷の方々にご法度かもしれない。日本でも9月末から発売されることが決定となったこのiPod touch、iPhoneの携帯電話機能が…..

うわさのiPhoneが6月29日に全米で発売された。 各ニュースでも報道されたように、iPhoneを求めてApple Storeには長蛇の列ができたという。 ある報道によると、販売に至るまで…..

今、オトナのおもちゃがヒットしている。「オトナのおもちゃ」というといろいろ語弊があるので、ここでは「ホビーグッズ」と呼びたい。写真は、昨年タカラトミーから発売された「ろくろ倶楽部 」のパンフ…..

  先日、携帯電話の機種変更をした。実は、大学時代からPHSを使いつづけているのだ。DDIポケットと呼ばれていた時代からWILLCOM一筋である。京セラのWX310Kから日本無線の…..

Top