新しいSNSのThreadsの運用を開始しました。 @marble_lab.2023 ここ最近のTwitterの混乱ぶりは酷いなぁと。 ツイートの表…..
2022年スタートを機に、デスクまわりの作業環境を少し見直すことにしました。 何を見直したかといいますと、デスクトップパソコンの音環境です。 経緯 長年、パソコンに付属の小さな…..
みなさんは、「ミニレター」という郵便商品があるのをご存ですか? 正式名称を郵便書簡と言い、ミニレターというのは通称です。 その名の通り「小さな手紙」なんですけど、はがきと便箋が…..
ビデオカメラのウィンドジャマー(風防)を100均の材料で自作してみました。 100均で見つけた良さげな素材は、キルト芯。 厚みは約1.5mmほどで、適度に硬さがあ…..
Googleマップの「マイプレイス」で、自分用にカスタマイズした地図を作成することができます。 今回は、Googleマップの「マイプレイス」で地図を作る際に、Excelの住所リ…..
すっかりはんだ付けにハマってしまいました。 今回は、ラボメンPinkyさん所有のデジタルはかり(デジタルスケール)を修理しました。 症状は、電源ボタンを押しても電…..
ギターのマルチエフェクターに使うACアダプター(モデル名:AC310、入力:AC100V 50/60Hz/9VA、出力:DC10V 300mA、極性:センターマイナス、日伸音波…..
「きゅうすスキッター」は、急須からお茶を注ぐ際の水切れを良くするための金物グッズです。 これを普通のやかんの注ぎ口にセットすれば、コーヒー用のドリップケトルのように細い水流でお湯が注げるよう…..
Recent Reactions