取引先の方からぜひ読んでみてと推薦された、短編小説「巨人と玩具」を読みました。 初出は1957年、著者は開高健です。 以下、あらすじや小説の内容について感想も交えて言及しますの…..
今年もペルセウス座流星群の季節がやってまいりました。 8月13日が予想される極大日で、その前後1日ずつ(12日~14日)が見頃ということでした。 ただ今年は15日が満月なので夜…..
「WordPressのショートコードで最新記事一覧を表示する方法」に「新着表示である『NEW!』を表示させたい」というコメントをいただきました。 要望されているのとはちょっと違うかもしれませ…..
6月15日(土)、今年も小原流の花展「季(とき)・あじさいいろ」を見てきました。 場所は同じく福岡市中央区の警固神社(神徳殿)で、ラボメンであるPinkyさんの作品も出展されてました。 &n…..
話には聞いていましたが、福岡市動植物園はかつて東区にありました。 たまたま馬出小学校付近を歩いていて、当時の入場門に出くわしました。 福岡市登録文化財第1号としてそのまま残され…..
2019年も5月。 5月になって元号が平成から令和に変わり、そのおかげで10連休のGWが実現。 さてGW中の5月4日(土)は、福岡市動植物園が無料開放日だったので、写真撮影を兼…..
毎年恒例となっている、愉快な仲間たちとお花見を3月31日に舞鶴公園西広場にて開催しました。 今年に入って暖冬のおかげで桜の開花は例年より少し早く、この日は満開の桜を楽しむことが…..
今年もニャー月ニャーニャー日、そう皆さんご存知ネコの日です(ΦωΦ)。 2019年もネコの日をお祝いするために、街で写真を撮らせてくれた子たちを紹介します(ΦωΦ)。 &nbs…..
Recent Reactions