2017年 ペルセウス座流星群の撮影にチャレンジ

2017.08.14 Column 0 Comment boff 0 view

2017年8月12日の深夜から13日の明け方にかけて、ペルセウス座流星群が見えるということだったので、写真撮影してみました。

 

2017 08.13 01:05:24

 

2017 08.13 01:17:34

 

2017 08.13 01:22:49

 

2017 08.13 03:57:59

 

今回は、月明かりを避けるようにカメラを北の空に向けて固定し、13日の深夜1時ごろから4時半ごろまで撮影。

システムは、Pentax K-5Ⅱs+Pentax18-55Ⅱ(18mmの∞ピント固定)、マニュアルモード、絞りF4.0、シャッタースピード30秒、ISO400。
35秒ごとのインターバル撮影で370枚ほど撮り、結果4枚に流星が写っていました。
結構曇っていたので100枚近くは雲しか写っていない状況でした。

とはいえ、撮影中も肉眼で3つほど流れ星を見ることができました。

そう言えば、2011年も8月13日にペルセウス座流星群の撮影を試みていたのですが、ペルセウス座流星群は毎年8月に見られるということをさっき知りました。

それ以外の流星群を調べてみると、毎年だいたい決まった時期に見られるんですね。

 

  • 1月上旬・・・しぶんぎ座流星群
  • 4月中旬・・・4月こと座流星群
  • 5月上旬・・・みずがめ座η流星群
  • 8月中旬・・・ペルセウス座流星群
  • 10月上旬・・・10月りゅう座流星群
  • 10月中旬・・・オリオン座流星群
  • 11月中旬・・・しし座流星群
  • 12月中旬・・・ふたご座流星群
  • 12月下旬・・・こぐま座流星群

 

この内、しぶんぎ座流星群、ペルセウス座流星群、ふたご座流星群は三大流星群と呼ばれているとのこと。

次はふたご座流星群の撮影にチャレンジしたいと思います。

 

光る! 星座板 星・月の動き
新日本通商 (2002-07-01)
売り上げランキング: 422

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Only Japanese comments permit.

TrackBack URL

Top